2022年でもM1 MacBook Airを買うべき理由

スポンサーリンク

2020年の11月に発売したM1チップを搭載したMacは、スペックの高さやバッテリー持続時間がかなり話題になりました。

しかし、M1 MacBook Airは発売から1年以上が経過しています。

価格も安く、スペックの高いMacBook Airですが、新モデルの噂も出ているので、いつ購入すればいいのか迷いますよね。

新モデルの噂も出ていますがいつ出るのかがわからないので、現行のMacBook Airを買うのがおすすめです。

今回は2022年5月の今でも、M1 MacBook Airがおすすめな理由を紹介します。

スポンサーリンク

2022年の今、M1 MacBook Airを買っても大丈夫?

まず初めに、2022年の今、M1 MacBook Airを買っても大丈夫なのか、結論だけ紹介します。

今、Macを持っていないなら、すぐにM1 MacBook Airを買うべき!

よもぎ
よもぎ

これが私の結論です。

今、Macを持っていなくて、これから新しくMacを買いたい人は、何かしらやりたいことがあると思います。

しかし、いつ発売されるかわからない次期MacBook Airを待っていると、何ヶ月もの時間を失ってしまい、その間はやりたいことができなくなってしまいます。

時間を無駄にしないためにも、スペックは十分なのでMacを持っていないなら、すぐにM1 MacBook Airを買うのがおすすめです。

逆に既にMacを持っていて買い替えを検討しているけど、今のMacがまだ使える場合は新モデルを待っても大丈夫です。

M1 MacBook Airを買っても大丈夫な理由

初めに2022年の今、M1 MacBook Airを買っても大丈夫か、結論だけ紹介しました。

スペックは現行のM1 MacBook Airでも、かなり高いのでMacを持っていなければすぐに買うのがおすすめです。

ここからは、M1 MacBook Airを買っても大丈夫な理由を紹介します。

必要十分以上のスペックを持っている

今、M1 MacBook Airを買っても大丈夫な理由は、M1チップでもほとんどの作業をこなせるスペックを持っていることです。

M1チップのスペックは上位のM1 ProやM1 Maxには劣ります。

しかし、事務作業はもちろん、2Dグラフィックや4Kの動画編集などの高負荷な作業も滞ることなくこなすことができます。

よもぎ
よもぎ

私もM1 MacBook Airを使っていますが、スペックに困ったことは一度もありません。

また、M1チップは省電力のため、今までのMacBookと比べると非常に長いバッテリー駆動時間を持っています。

バッテリー駆動時間は上位モデルのMacBook Proよりも長く、1日外で作業していてもバッテリー残量を気にすることなく使うことができます。

省電力で充電をしなくても長時間使えるのは、上位のMacBook ProにはないM1チップならではのメリットです。

M2チップが出てもあまり変わらない

これに関しては個人的な予想になってしまうので、あくまで参考程度でお願いします。

現在、MacBook Airの新モデルや、M1チップの次世代のチップ、M2チップの登場が予想されています。

しかし、私はM2チップが登場してもM1チップから少しスペックが上がるだけで、M1チップほどの衝撃はないと思います。

上位モデルと差別化するためにも、現在のMacBook Proに搭載されているM1 Proチップ以上の性能は出ない、というのが個人的な予想です。

よもぎ
よもぎ

もちろん、できるだけ新しいモデルが欲しい気持ちもわかります。

しかし、新モデルを待っている間の時間を失わないためにも、現在売られているM1 MacBook Airを買うのがおすすめです。

追記

新しいM2チップを搭載したMacBook Airが発表されました!
デザインは一新されたもののスペックはあまり変わらないため、この記事でお伝えしてる通りM1 MacBook Airがおすすめです。

スポンサーリンク

必要な時が買い時!

今回は2022年5月の今でも、M1 MacBook Airがおすすめな理由を紹介してきました。

M1 MacBook AirはMacBookの中では一番安いモデルですが、4Kの動画編集などの重い作業でもサクサクとこなせるスペックを持っています。

新モデルの噂は出ていますが、時間を失わないためにもM1 MacBook Airを買うのがおすすめです。

よもぎ
よもぎ

必要な時が買い時です。

また、個人的な予想になってしまいますが、M2チップが出ても、M1 Pro以上のスペックは出ないと思います。

この記事がMacBook Airの購入を検討している方に少しでも参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました