Apple Watchはバッテリー駆動時間が短いため、外出時に充電器を持っていると安心です。
しかし、純正の充電器などはケーブルなど、ケーブルがあるタイプは持ち運び時に嵩張ってしまいますよね。
ケーブルレスの充電器やApple Watch対応のモバイルバッテリーなら、コンパクトに持ち運ぶことができます。
今回は、Apple Watchの充電器を持ち運び用に絞っておすすめ製品を紹介していきます。
Apple Watchの持ち運び用充電器はどれを選ぶべき?

Apple Watchの持ち運び用の充電器としておすすめなのは、ケーブルレスの充電器と、Apple Watchの充電器を内蔵したモバイルバッテリーです。

この2タイプが持ち運び用としておすすめです!
ケーブルレスの充電器は、ケーブルがないため、iPhoneやMacBookの端子に接続してコンパクトに充電できます。
また、充電器もコンパクトなため、ポートなどに入れてもかさばりません。
Apple Watchの充電器を内蔵したモバイルバッテリーを選べば、いざという時にすぐApple Watchを充電することができます。
Apple Watchのコンパクトな充電器

まずは、ケーブルレスのコンパクトなApple Watch充電器を2つ紹介します。
Satechi USB-C アップルウォッチ 充電器

コンパクトなApple Watch充電器として人気なのが、SatechiのApple Watch充電器です。
ケーブルレスで非常にコンパクトなため、持ち運び時にもかさばりません。
端子がUSB-Cになっているため、iPhoneやMacBookに接続して充電することができます。

私も普段持ち運んでいる充電器です!
また、最近はアップデートされ、Apple Watch Series 7以降の急速充電に対応しているのもメリットです。
持ち運び用のコンパクトなApple Watch充電器を探している人には真っ先におすすめしたい充電器になります。
Anker Portable Magnetic Charger

先ほどのSatochiのApple Watch充電器は、先端がUSB-Cになっているため、USB-Cを搭載していないデバイスや充電器では使用することができません。
Anker Portable Magnetic Chargerは、先端が従来のUSB-Aになっているため、USB-Cを搭載していないデバイスで使用することができます。

USB-Cがないデバイスでも使えます!
また、キャップがついているため、カバンの中にそのまま入れても、端子部分がぶつかって中に入っているものが傷ついてしまう心配もありません。
USB-Cモデルもあるため、持っているデバイスに合わせて選んでください。
Apple Watch対応モバイルバッテリー

ここからは、Apple Watchに対応したモバイルバッテリーを2つ紹介していきます。
CIO Apple Watch 充電器 タイプC モバイルバッテリー 2in1

CIOのApple Watchモバイルバッテリーは、Apple Watch専用のモバイルバッテリーです。
2in1のため、モバイルバッテリーとしての使用に加えて、充電器に接続して使用することもできます。

Apple Watch専用のモバイルバッテリーです!
端子がスライド式で収納することができるため、カバンの中に入れてもものが傷付くことがなく、モバイルバッテリーとして使用するときも端子が邪魔になりません。
Apple Watch Series 7以降の急速充電に対応しているため、外出先でも短時間で充電し、すぐに使えるようになるのも大きなメリットです。
Anker MagGo Power Bank 10000mAh, 35W, For Apple Watch)

Anker MagGo Power Bank 10000mAh, 35W, For Apple Watch) は、Apple Watchの充電器が内蔵されたモバイルバッテリーです。
Apple Watchの充電部分は立てることができるため、スポーツループなどのバンドを使用していてもスッキリと充電することができます。
また、USB-Cケーブルも内蔵しているため、iPhoneなどのスマホも同時に充電することも可能です。

Apple WatchとiPhoneを同時に充電できます!
通常のモバイルバッテリーに加え、Apple Watchの充電機能が欲しい人におすすめの製品となります。
持ち運び用の充電器を持っていれば安心!

今回は、Apple Watchの充電器を持ち運び用に絞っておすすめ製品を紹介してきました。
Apple Watchの持ち運び用の充電器としておすすめなのは、ケーブルレスの充電器と、Apple Watchの充電器を内蔵したモバイルバッテリーです。

この2タイプが持ち運びに最適です!
ケーブルレスの充電器とモバイルバッテリー、どっちがいいかは使用する場所や用途によって異なります。
今回紹介した製品から、自分に合ったApple Watchの持ち運び用充電器を選んでください!



コメント