※当サイトでは記事内に広告を利用しています。

竹でできたタブレットスタンド!IKEA GRIMARをレビュー

スポンサーリンク

iPadなどのタブレットスタンドはいろんなメーカーから販売されています。

しかし、横向きでは安定して置けても、縦では安定しないスタンドはたくさんあります。

iPadは縦でも横でも使えるのが魅力なので、両方に対応したスタンドを使いたいですよね。

IKEAで販売されているタブレットスタンドを使えば、iPadを縦画面にしても安定しておくことができます。

今回はIKEAのタブレットスタンド、「GRIMAR」を紹介します。

GRIMAR グリマール タブレット用ホルダー, 竹 - IKEA
GRIMAR グリマール タブレット用ホルダー, 竹. ホルダーの裏のブラケットを動かして、タブレットの角度を3段階で変...
スポンサーリンク

IKEA GRIMARをレビュー!

IKEA GRIMARは他のタブレットスタンドにはない、ちょっと変わった特徴を持っています。

早速、IKEA GRIMARの外観や使い方を紹介していきます。

外観

IKEA GRIMARの一番の特徴は、竹でできていることです。

一般的なタブレットスタンドはアルミ製やプラスチック製が多く、竹製のタブレットスタンドはかなり珍しいです。

本体は畳んだ状態だと以下のような見た目になります。

よもぎ
よもぎ

畳めば薄くなるので、持ち運びがしやすそうです!

裏面を見ると、溝が3つあります。

この溝にスタンドの先端をはめることによって、角度を3段階で調節することができます。

使い方

先端を裏面の溝にはめて、タブレットスタンドの状態にします。

iPad Pro 11インチを置いてみます。

縦に置いても横に置いても、ぐらつくことはなく、安定しておくことができます。

角度は3段階で調節することができ、急な角度から…

少し寝かしたような角度まで調節することができます。

よもぎ
よもぎ

自由度は低いですが、使いやすい角度になっています!

GRIMAR グリマール タブレット用ホルダー, 竹 - IKEA
GRIMAR グリマール タブレット用ホルダー, 竹. ホルダーの裏のブラケットを動かして、タブレットの角度を3段階で変...

IKEA GRIMARを使って感じたこと

ここまで、IKEA GRIMARの外観や使い方を紹介してきました。

IKEA GRIMARは竹でできているのが大きな魅力です。

ここからは、IKEA GRIMARを使ってみて感じたことを5つ紹介します。

安定している

タブレットスタンドを使うにあたって、一番重要になってくるのがタブレットを置いた時の安定性です。

IKEA GRIMARはiPadを縦で置いた時でも横で置いた時でも、ぐらつきなどは全くなく、安定して置くことが出来ます。

よもぎ
よもぎ

安定感はかなり高いです!

角度は裏面の溝にはめて決めるタイプなので、使用中に動いてしまって角度が変わってしまうこともありません。

この安定感は他のタブレットスタンドよりも頭ひとつ抜けています。

ケーブルを繋げた状態でも使える

IKEA GRIMARにタブレットを置く位置に少し高さがあるため、縦向きで置いてもケーブルを繋げた状態で使うことが出来ます。

よもぎ
よもぎ

スタンドに立てながら、充電をしながら使ったり、有線イヤホンを繋げることが出来ます!

そこそこ高さがあるので、ケーブルに負荷がかかってしまうこともありません。

縦向きで置いてもケーブルを繋げた状態で使えるのは、地味ですが重要なポイントです。

iPad Pro 11インチにサイズがぴったり

実際に使ってみて驚いたのが、iPad Pro 11インチを置くとサイズがぴったりだったことです。

以下のように、iPad Pro 11インチを置くと、はみ出しているところがほとんどありません。

よもぎ
よもぎ

iPad Pro 11インチ用に作られたのではないかと思ってしまうほど、ぴったりです笑

iPad Pro 11インチ以外でも、iPad Airや無印iPadも同じようなサイズ感なので、ぴったりはまると思います。

浅い角度は作れない

IKEA GRIMARは少し寝かせた角度は作ることはできますが、浅い角度を作ることはできません。

そのため、ノートやイラストを描く用としてのスタンドとしては不向きです。

よもぎ
よもぎ

コンテンツ消費用、といった感じです。

ノートやイラストを描く用のスタンドは、Satechiのラップトップスタンドがおすすめです。

>> アルミ製でMacBookに最適!Satechi ラップトップスタンドをレビュー

もう少し溝の数を増やして、浅い角度も作れたらもっと便利なのになと感じます。

設置面積は広い

安定して使うことができる分、設置面積はかなり広くなっています。

純正のSmart Folioと比べると、以下のような設置面積の違いがあります。

よもぎ
よもぎ

かなりの違いがあります…。

しかし、設置面積が広い分、他のスタンドと比べるとかなりの安定感があります。

安定性を取るか、設置面積を取るかの2択になりそうです。

スポンサーリンク

安定感が特徴のタブレットスタンド!

今回はIKEAののタブレットスタンド、「GRIMAR」を紹介してきました。

IKEA GRIMARの一番の特徴はなんといってもタブレットを置いた時の安定感です。

画面が大きなタブレットを置いて操作しても、ぐらつくことは一切なく、安定して使うことが出来ます。

よもぎ
よもぎ

安定感は他のタブレットスタンドよりもかなり高いです!

また、タブレットスタンドでは珍しい、竹で出来ているのも大きな特徴です。

縦で置いて操作しても、ぐらつくことがなく安定して使えるものを探している方に最適なタブレットスタンドです。

GRIMAR グリマール タブレット用ホルダー, 竹 - IKEA
GRIMAR グリマール タブレット用ホルダー, 竹. ホルダーの裏のブラケットを動かして、タブレットの角度を3段階で変...

コメント

タイトルとURLをコピーしました