※当サイトでは記事内に広告を利用しています。

iPhone 16に最適な充電器7選!急速充電・ワイヤレス充電のおすすめを紹介

新しいiPhoneとして、iPhone 16シリーズを購入した方は多いのではないでしょうか。

iPhoneを含めて、最近のスマホには充電器が付属していないため、自分で別途用意する必要があります。

しかし、充電器も種類が多いので、どれを選べばいいのか迷いますよね。

充電器には充電速度重視の有線充電か、手軽さ重視のワイヤレス充電の2種類があります。

今回は、iPhone 16におすすめの有線充電器とワイヤレス充電器を紹介していきます。

Apple Music

iPhone 16におすすめの有線充電器

有線充電のメリットは、短時間でiPhoneを充電できることです。

早速、iPhone 16におすすめの有線充電器を紹介します。

Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)

有線充電器で最もおすすめなのが、Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)です。

Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)は、昔のiPhoneに付属していた5W充電器のサイズ感でありながら、最大30Wの充電ができます。

最大30Wの充電なので、iPhoneはもちろんiPadやMacBook Airの充電まで可能です。

よもぎ
よもぎ

iPhone以外のデバイスもしっかり充電できます!

コンパクトなサイズ感でありながら、プラグを折りたためるため、持ち運びもしやすくなっています。

iPhoneの充電器選びで迷っていたら真っ先におすすめしたい充電器です。

UGREEN Nexode 充電器 100W

iPhoneだけでなく、ノートパソコンなど複数のデバイスを同時に充電したい場合におすすめなのがUGREEN Nexode 充電器 100Wです。

UGREEN Nexode 充電器 100Wは、USB-Cが3つとUSB-Aが1つついた充電器で、最大で100Wの出力に対応しています。

よもぎ
よもぎ

同時に充電するデバイスの数に応じて、各ポートの最大出力が変わります。

充電ポートが4つあるので、スマホ2台とiPadやiPhoneと iPad、MacBook Airを1つの充電器で同時に充電することが可能です。

MacBook Proなどの必要な電力の多いデバイスを含めた同時充電は難しいですが、複数台のスマホやタブレットなら同時に充電することができます。

Anker Charger (20W, 2-Port)

とりあえず安い充電器が欲しい人におすすめなのは、Anker Charger (20W, 2-Port)です。

Anker Charger (20W, 2-Port)は、最大20Wの出力に対応しているので、iPhoneを急速充電できます。

よもぎ
よもぎ

最低限のスペックを持っていながら、安いのが特徴です!

また、従来のUSB-Aポートもついているため、充電速度は落ちますが、これまでのケーブルを流用することも可能です。

出力が低く、少し大型ですが、その分安くなっているため、安く充電器を買いたい人におすすめです。

iPhone 16におすすめのワイヤレス充電機

充電速度が速いのが有線充電のメリットです。

一方、手軽に充電できるのがワイヤレス充電のメリットになります。

ここからはiPhone 16におすすめのワイヤレス充電器を紹介します。

Anker MagGo Wireless Charger (Pad)

スタンドタイプでない通常のワイヤレス充電器でおすすめなのが、Anker MagGo Wireless Charger (Pad)です。

Anker MagGo Wireless Charger (Pad)は、最新のワイヤレス充電規格のQI2に対応しています。

QI2に対応していることによって、マグネットで充電器とiPhoneをくっつけることができ、最大15Wでの充電が可能です。

よもぎ
よもぎ

純正MagSafe充電器のように使えます。

スタンドタイプでないものや買いやすいワイヤレス充電器を探している方におすすめです。

Belkin Qi2ワイヤレス充電スタンド

Belkin Qi2ワイヤレス充電スタンドは、スタンドタイプのワイヤレス充電器です。

角度を自由に調整することができるため、その時の使用シーンに合わせて角度を調節できます。

よもぎ
よもぎ

幅広いシーンで使えます!

また、Belkin Qi2ワイヤレス充電スタンドもQI2に対応しているため、マグネットでくっつき、iPhoneを浮かせて充電ができます。

折り畳めばコンパクトになり、平置きもできるため、1つのデバイスをワイヤレス充電したい人におすすめの製品です。

Belkin 3 in 1 MagSafe充電器

iPhoneの他に、Apple WatchとAirPodsも使用している人にはBelkin 3 in 1 MagSafe充電器がおすすめです。

Belkin 3 in 1 MagSafe充電器は、MagSafeが登場したiPhone 12の時からアップデートされ販売されている製品です。

しかし、これほど美しく3台のデバイスを同時充電できるワイヤレス充電器は他にありません。

よもぎ
よもぎ

3台充電できるものは他にもありますが、Belkinのは完成度がかなり高いです。

iPhoneは最大15W、Apple Watchも急速充電に対応しているため、ワイヤレスでありながら複数のデバイスを短時間で充電可能です。

少し高いものの、多くのApple製品を使っている人には真っ先におすすめしたいワイヤレス充電器です。

スポンサーリンク

用途に合わせて最適な充電器を選ぼう!

iPhone 16におすすめの有線充電器とワイヤレス充電器を紹介してきました。

これまで紹介してきた通り、同じ充電器でそれぞれ特徴などが全く異なります。

よもぎ
よもぎ

そのため、それぞれの用途に合った充電器を選ぶ必要があります。

今回紹介した中で一番汎用性が高く、最も使いやすくておすすめなのは、Ankerで 511 Charger (Nano 3, 30W)です。

用途によって最適な充電器は異なるので、使用する場所やシーンを考えて、最適な充電器を選んでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました