※当サイトでは記事内に広告を利用しています。

AssistiveTouchのオンオフを切り替えるショートカットの作り方

AssistiveTouchのオンオフを切り替えるショートカットの作り方
スポンサーリンク

iPhoneやiPadのアクセシビリティ機能のAssistiveTouchは、ボタンに様々な機能を割り当てることができます。

AssistiveTouchは画面上にボタンが表示されるので、必要ない時はオフにしておきたいですが、毎回設定アプリからオンオフを切り替えるのはめんどくさいですよね。

ショートカットを使うことによって、ウィジェットなどから簡単にAssistiveTouchのオンオフを切り替えることができるようになります。

今回は、AssistiveTouchを簡単にオンオフができるようになるショートカットを作る方法を紹介していきます。

スポンサーリンク

AssistiveTouchのオンオフを切り替えるショートカット

AssistiveTouchのオンオフを簡単に切り替えることができるようになるショートカットの作り方と使い方を紹介します。

ショートカットを作るには、ショートカットアプリが必要です。

最初から入っているアプリですが、削除してしまった場合はApp Storeからダウンロードし直すことができます。

作り方

ショートカットアプリを開き、画面右上の +ボタンをタップし、新規ショートカットを作成します。

作り方1

画面下に表示されている、「Appおよびアクションを検索」をタップし、「AssistiveTouch」と検索します。

作り方2

「アクション」の下に「AssistiveTouchを設定」と表示されるので、タップしてアクションを追加します。

作り方3

「変更」と表示されているボタンをタップし、「切り替える」に変更します。

作り方4

これでショートカットは完成なので、右上の「次へ」をタップします。

ショートカットの名前とアイコンを入力して完了を押します。

作り方5

これでショートカットは完成です。

使い方

使い方はショートカットの一覧の中から、作成したショートカットをタップするだけです!

使い方

AssistiveTouchがオフの状態でショートカットを実行すると、AssistiveTouchがオンになります。

もう一度ショートカットを実行するとAssistiveTouchがオフになります。

よもぎ
よもぎ

ワンタップでオンオフの切り替えができるようになります!

作成したショートカットはウィジェットにも配置することができるので、ホーム画面からAssistiveTouchのオンオフを切り替えることもできます。

スポンサーリンク

ワンタップで切り替えられるようになる!

AssistiveTouchの切り替え

今回は、AssistiveTouchのオンオフを簡単に切り替えることができるようになるショートカットの作り方と使い方を紹介してきました。

毎回設定アプリ切り替えるのは大変ですが、ショートカットを使うとワンタップするだけで簡単にAssistiveTouchのオンオフを切り替えることができるようになります。

よもぎ
よもぎ

設定から切り替える必要がなくなります!

簡単にオフにすることができるので、必要ない時はすぐにオフにしてAssistiveTouchを非表示にすることができます。

簡単に作ることができるのでぜひ使ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました