iPadを使っている方は、PCの近くに置いて使うことも多いと思います。
PCの近くに置くことによって、iPadをサブディスプレイとして使ったり、ノートとして使ったりと、使い道は様々です。
しかし、iPadのスタンドはたくさん売られていますが、高さや角度の自由度があまりないですよね。
WORLD GADGETSのMagFloの使えば、一般的なモニターアームにiPadをマグネットで取り付けることが可能です。
今回は、iPadをモニターアームに取り付けられるマウンド、WORLD GADGETSのMagFloを紹介します。
WORLD GADGETS MagFloをレビュー!
まずはMagFloがどういった製品なのか、簡単に紹介します。
MagFloを使えば、iPadをモニターアームに取り付けて活用幅を広げられる!
しかし、使えるモニターアームが限られているのがデメリット。
MagFloは、iPadをモニターアームに取り付けられる製品です。
iPadの取り付けはマグネットなので、簡単につけ外して使うことができます。
モニターアームにiPadを取り付けることによって、好きな高さや角度で使えるようになるので、様々な使い方が可能です。
iPadの活用幅が広がります!
しかし、iPadはディスプレイと比べて軽いため、一部のモニターアームでは勝手に上がってきてしまいます。
エルゴトロン LXでは問題なく使えましたが、一部のモニターアームでは快適に使えないのがデメリットです。
MagFloの外観と使い方
MagFloは、iPadがモニターアームに取り付けることができるようになるマウントです。
ここからは、MagFloの外観と使い方を紹介してきます。
外観
パッケージを開封すると以下のものが入っています。
本体は一面グレーで、MagFloとWORLD GADGETS のロゴが入っているシンプルなデザインです。
裏面を見てみると、モニターアームに取り付けるためのネジ穴が空いています。
100mmと75mm、両方に対応しています。
MagFloにiPadをつけているとき、スッキリと充電ができるようになるコの字コネクタがついています。
使い方
MagFloはモニターアームに取り付けて使用するため、別でモニターアームを用意する必要があります。
取り付けは通常のモニターと同じく、裏面のネジ穴にモニターアームを取り付けるだけです。
私の場合、ワッシャーを使うとネジが入らなかったので使っていません。
今回はエルゴトロン LXに取り付けました。
MagFloをモニターアームに取り付けると、以下のような外観になります。
実際にiPadをつけてみます。
MagFloに対応しているiPadは以下の通りです。
iPadをつけるためには磁石を使用するため、基本的にはケースなどは取り外す必要があります。
磁力は強力のため、MagFloにiPadを操作しても落ちてしまうことはありません。
付属のコの字コネクタを充電器に繋げたUSB-Cケーブルを繋げれば、MagFloにiPadをスッキリと充電することができます。
MagFloの良かったところ
MagFloの外観と使い方を紹介してきました。
ここからは、MagFloを実際に使ってみて良かったところを紹介していきます。
iPadをモニターアームに取り付けられる
MagFloは、iPadをモニターアームに取り付けられるようにする製品です。
モニターアームに取り付けることによって、iPadを浮かせた状態で好きな位置、好きな角度で使うことができます。
Macに接続した外部ディスプレイの隣に置いてサブディスプレイとして使ったり、手前に持ってきてApple Pencilでメモを取ったりと使い方は様々です。
キーボードの前に持ってきて、指で操作しやすい位置に持ってくるのも便利です!
デスクだけでなく、ベッドサイドに設置して寝ながらiPadを操作できるようにするといった使い方もあります。
MagFloを使ってiPadをモニターアームに取り付けることによって、iPadの活用幅が広がるのが大きなメリットです。
ちょうどいい磁力
MagFloはちょうどいい磁力で、iPadをモニターアームに取り付けることができます。
磁力は強すぎず弱すぎないため、簡単にiPadを脱着することが可能です。
簡単につけ外しができます!
MagFloに取り付けた状態でiPadを操作しても、落ちてしまったり、ずれてしまうことはありません。
また、使用するモニターアームにもよりますが、Apple Pencilでメモを取ったりすることも可能です。
ちょうどいい磁力で操作してもiPadが落ちてしまうことがないため、快適に使うことができます。
縦向きでも使える
MagFloは横向きだけでなく、縦向きでも使うことができます。
使うモニターアームが対応していれば、360°回転させて好きな向きでiPadを使うことが可能です。
モニターアームが対応している必要はあります。
縦向きでも使えることによって、縦向きでしか対応していないゲームなどでもMagFloに取り付けた状態で遊ぶことができます。
横向きだけでなく、縦向きでも使えることによって、好きな向きで使えるようになるので便利です。
コの字コネクタでスッキリ充電できる
付属のコの字コネクタを使えば、MagFloを使っているときでもiPadをスッキリと充電が可能です。
コの字コネクタを使わないでiPadを充電しようとすると、ケーブルが出っ張ってしまいます。
一方、コの字コネクタを使えば、ケーブルが出っ張ることなくスッキリとiPadを充電することができます。
スッキリと充電するためのコの字コネクタが付属しているのは、別途用意しなくて済むためありがたいです。
前面がシリコンなのでiPadが傷つかない
MagFloはアルミ製ですが、iPadが当たる場所はシリコン素材になっています。
そのため、MagFloにiPadを取り付けても、iPadが傷ついてしまう心配はないです。
傷つく心配はしなくて大丈夫です!
前面がシリコンになっているので、傷がついてしまう心配がなく、安心して使うことができます。
MagFloの気になるところ
MagFloの良かったところを紹介してきました。
ここからは、MagFloを使っていて気になったところを紹介します。
使えるモニターアームが限られている
MagFloは基本的にほとんどのモニターアームに取り付けることができますが、快適に使えるものは限られています。
というのも、モニターアームに対してiPadが軽すぎるため、高さを下げても勝手に上がってものが多いです。
私は最初、Eonoのモニターアームに取り付けましたが、勝手に上がってしまうため、エルゴトロン LXに変更しました。
エルゴトロン LXの場合は、勝手に上がってしまうことなく快適に使用することができています。
使えるモニターアームは限られています…。
モニターアームに取り付けてiPadが自由に動かせるようになるのがメリットですが、軽すぎるため使えるものが限られているのがデメリットです。
ケースは外す必要がある
MagFloはiPadのマグネットを利用して取り付けるため、基本的にはケースを外す必要があります。
毎回ケースを外す必要があるので、はめ込みタイプのケースを使っている場合は少し不便です。
そのため、マグネットでくっつけるタイプのケースと相性がいいです。
しかし、PITAKAのMagEZ Caseなど、マグネットを内蔵しているケースであれば、ケースをつけたままでも取り付けることができます。
一部のケースを除いて、基本的にはケースを外して裸の状態じゃないと取り付けられないのは少し手間な点です。
動かすときはiPadを押さえる必要がある
モニターアームの向きや角度を変えたい場合は、iPadを押さえる必要があります。
iPadはマグネットでくっついているため、力を加えてモニターアームを動かすと落ちてしまうためです。
動かすときはiPadを押さえて動かします。
動かすたびにiPadを押さえる必要があるので、どうしても指紋などの汚れがついてしまいます。
また、力を加える必要があるため、iPadに負荷がかかってしまうのが心配になるのが気になるところです。
iPadの活用幅が広がる!
今回は、iPadをモニターアームに取り付けられるマウンド、WORLD GADGETSのMagFloを紹介してきました。
MagFloをモニターアームに取り付けることによって、iPadの高さや角度を自由に変えることができるようになります。
様々な高さや角度で使うことができるため、iPadの活用の幅が広がるのが一番の特徴です。
デスク以外でも使えそうです!
マグネットの磁力もちょうどよく、使っているときに落ちてしまうことはありません。
しかし、簡単に取り外すことができるため、これまで通りの使い方ももちろんできます。
MagFloはiPadをモニターアームに取り付けることによって、iPadの活用幅をかなり広げてくれる製品です。
コメント