※当サイトでは記事内に広告を利用しています。

どっちを買う?iPhone13とiPhone13 Proの7つの違いを比較

スポンサーリンク

新型のiPhoneとしてiPhone13シリーズが発表されました。

iPhone13シリーズには従来通り、無印モデルとProモデルがあります。

名前や値段が違うため、性能の違いがあるのかが気になりますよね。

無印モデルとProモデルでは、カメラだけでなく細かいスペックの違いがあります。

今回はiPhone13シリーズの無印モデルとProモデルの違いを紹介していきます。

スポンサーリンク

iPhone13 無印とProの違い

iPhoneの背面

iPhone13の無印モデルとProモデルの一番の違いは、カメラ性能です。

よもぎ
よもぎ

基本的にカメラ性能がどこまで欲しいかで選ぶことになります。

しかし、カメラ性能以外にも細かいスペックの違いがたくさんあります。

無印モデルとProモデルのスペックの違いを7つ、紹介します。

望遠レンズの有無

望遠レンズの違い
  • 無印モデル ・・・ 望遠レンズなし
  • Proモデル ・・・ 望遠レンズあり

Proモデルにのみ、より遠くのものを綺麗に撮影することができる望遠レンズを搭載しています。

無印モデルでも広角レンズをズームすれば、遠くのものを撮影することはできますが、ズームなのでどうしても画質は荒くなってしまいます。

望遠レンズは遠くのものを撮影する機会が多い人に向いています。

LiDARスキャナーの有無

LiDARスキャナーの違い
  • 無印モデル ・・・ LiDARスキャナーなし
  • Proモデル ・・・ LiDARスキャナーあり

物との距離を測るLiDARスキャナーはProモデルにのみ搭載されています。

LiDARスキャナーがついていると、夜などの暗い場所で撮影をしても背景を綺麗にぼかすことができるようになります。

また、被写体を認識しやすくなるため、オートフォーカスの速度も速くなります。

よもぎ
よもぎ

iPhoneのLiDARスキャナーは写真撮影に活用されています。

LiDARスキャナーがあると、AR系のアプリも使いやすくなりますが、現状はまだAR系のアプリは少ないのでこちらは今後に期待です。

画面サイズ

画面サイズの違い
  • 無印モデル ・・・ 5.4インチと6.1インチ
  • Proモデル ・・・ 6.7インチと6.1インチ

無印モデルでもProモデルでも6.1インチの中間サイズのモデルは用意されています。

しかし、無印にはiPhone13 miniと小型のモデルが、ProモデルにはiPhone13 Pro Maxと大型のモデルが用意されています。

大画面のiPhoneが欲しい場合はProモデルに、小型のiPhoneが欲しい場合は無印モデルを選ぶことになります。

よもぎ
よもぎ

画面サイズも選択肢の一つになってきます。

バッテリー

バッテリーの違い
  • iPhone13 ・・・ 最大19時間
  • iPhone13 mini ・・・ 最大17時間
  • iPhone13 Pro ・・・ 最大22時間
  • iPhone13 Pro Max ・・・ 最大28時間
全てビデオ再生時間です。

iPhone13シリーズは12シリーズと比べて、全てのモデルでバッテリーの駆動時間が伸びています。

よもぎ
よもぎ

iPhone13シリーズはバッテリー持ちがかなり良いです!

無印モデルでもProモデルでも、バッテリーの駆動時間は十分に長いですが、特にProモデルがかなり長くなっています。

特にiPhone13 Pro Maxは最大で28時間と、一日以上もバッテリーが持つため、1日くらいなら充電しなくても問題なく使うことができます。

しかし、一番バッテリー駆動時間が短いiPhone13 miniでも、iPhone12と同じで最大で17時間持つので、どのモデルを選んでもバッテリー持ちに不満を感じることはないと思います。

リフレッシュレート

リフレッシュレートの違い
  • 無印モデル ・・・ 60Hz
  • Proモデル ・・・ 最大120Hz

iPhone13シリーズはProモデルのみ、画面のリフレッシュレートが最大で120Hzになります。

無印モデルの画面のリフレッシュレートは従来通り60Hzになっています。

一方で、ProモデルはProMotionテクノロジーという、画面のリフレッシュレートが最大で120Hzになる機能を搭載しています。

よもぎ
よもぎ

iPad Proに搭載しているものと同じものです。

可変式なので、スクロールの速さなどに応じてリフレッシュレートが自動で変更されていきます。

そのため、バッテリーの消費が増えることなく、120Hzと高リフレッシュレートの画面を使うことができます。

最大容量

最大容量の違い
  • 無印モデル ・・・ 最大512GB
  • Proモデル ・・・ 最大1TB

無印モデルの最低容量が128GBに変更されたため、無印モデルでもProモデルでも、最低容量は128GBになっています。

一方で選べる容量の上限は、無印モデルは512GB、Proモデルは1TBと約2倍の差があります。

よもぎ
よもぎ

ここまで来るともうパソコンです…

とはいえ、512GB以上のストレージが必要な人は少なく、ほとんどの人は256GBもあれば十分に使うことができます。

唯一、長時間の4K動画撮影をする機会が多い人は、容量の多い1TBモデルが向いています。

カラーバリエーション

カラーバリエーションの違い
  • 無印モデル ・・・ プロダクトレッド、スターライト、ミッドナイト、ブルー、ピンク
  • Proモデル ・・・ グラファイト、ゴールド、シルバー、シエラブルー

無印モデルはポップな色が多いのに対し、Proモデルは高級感が出る色が多くなっています。

よもぎ
よもぎ

色にも特徴の違いがあります。

無印モデルは、背面はガラスの光沢仕上げになっていて、側面はアルミになっています。

一方でProモデルは、背面はマットな仕上げで、側面は光沢のあるステンレス仕上げになっています。

カラーバリエーションは無印モデルの方が多いですが、Proモデルは高級感のあるデザインになっています。

スポンサーリンク

細かい違いは多いけど…

今回はiPhone13シリーズの無印モデルとProモデルの違いを紹介してきました。

Proという名前の通り、Proモデルの方がLiDARスキャナーやリフレッシュレートなど、細かい機能が充実しています。

しかし、細かい使い勝手に違いはありますが、SNSを見たり、調べ物をしたりとできることに違いはありません。

よもぎ
よもぎ

基本的なできることに違いはありません。

唯一、カメラの違いが大きいので、どんな写真を撮影したいかで無印モデルを選ぶかProモデルを選ぶかを決めるのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました