新型のiPadとして、無印iPad(第9世代)とiPad mini(第6世代)が発表されました。
無印iPadはアップデートされ、さらにコストパフォーマンスが高くなりましたが、iPad miniはフルモデルチェンジされ、見た目が大きく変化しました。
iPadを検討するにあたって、どちらも新しいモデルなので気になりますよね。
無印iPadとiPad miniは見た目以上に違いが多いです。
今回は無印iPadとiPad miniの違いを比較し、どっちを買うべきかを紹介します。
無印iPadとiPad mini、どっちを買うべき?
細かいスペックの違いは後ほど紹介しますが、まずは無印iPadとiPad mini、どっちを買うべきかを紹介します。
無印iPadを買うべき人 → 大画面でコンテンツを楽しみたい人、初めてiPadを買う人
iPad miniを買うべき人 → どこにでもiPadを持ち運んで使いたい人、2台目のiPadが欲しい人
無印iPadは10.2インチの大画面なので、動画視聴やゲームなどのコンテンツを楽しみたい人に向いています。
また、iPadシリーズの中でも一番安く買うことができるモデルなので、使いこなせるかはわからないけどiPadを買ってみたい人など、初めてiPadを買う人にもおすすめです。
iPad miniは何よりも画面が小さくて持ち運びがしやすいのが特徴です。
そのため、どこにでもiPadを持ち運んでiPhoneやスマホの代わりとして使いたい人におすすめです。
無印iPadとiPad miniの違い
最初に無印iPadとiPad mini、どっちを買うべきかを紹介しました。
基本的には、どっちの画面サイズが向いているかで選ぶことになります。
しかし、見た目を始めとして違いがたくさんあるので、ここからは、無印iPadとiPad miniの細かいスペックの違いを紹介していきます。
画面サイズ
- 無印iPad ・・・ 10.2インチ
- iPad mini ・・・ 8.3インチ
無印iPadとiPad miniの違いで一番わかりやすく、大きな違いは画面サイズです。
iPad miniは第6世代でベゼルレスになったため、前モデルよりも本体サイズは変わらずに、画面サイズが少し大きくなりました。
無印iPadは今までよくあったiPadサイズから少し大きくなり、10.2インチの画面になっています。感覚としては、B5サイズのノートと同じぐらいのサイズです。
iPad miniはiPadでは一番小さい、8.3インチの画面サイズです。ちょうど手帳ぐらいの大きさになっています。
無印iPadとiPad miniの一番の違いはこの画面サイズなので、どっちの画面サイズがいいかで選ぶのがおすすめです。
画面サイズが一番大きな違いです!
基本的には、持ち運び用でiPadが欲しいのならiPad mini、それ以外の人は無印iPadがおすすめです。
iPad miniは最近のスマホが大型化しているのもあり、スマホと用途が被ってしまうこともあり、玄人向けのiPadです。
無印iPadはiPadの定番のサイズなので、誰にでも使いやすいサイズになっています。
チップ
- 無印iPad ・・・ A13 Bionicチップ
- iPad mini ・・・ A15 Bionicチップ
無印iPadはiPhone11やSEと同じA13 Bionicチップが、iPad miniは最新のiPhone13シリーズと同じA15 Bionicチップを搭載しています。
2世代の差がありますが、どちらのチップも非常に高性能なので、ハイスペックを要求するゲームや動画編集などもサクサクとこなすことができます。
どちらも十分、高性能です!
iPadでできるほとんどのことは、無印iPadでもiPad miniでもストレスなくこなせます。
Apple Pencil
- 無印iPad ・・・ 第1世代
- iPad mini ・・・ 第2世代
無印iPadでは第1世代のApple Pecilが、iPad miniは本体の側面に磁石でくっつけることができる第2世代のApple Pencilに対応しています。
Apple Pencilは第1世代も第2世代も、ペン先は同じものが使われています。
そのため、どちらを選んでも描き心地に違いはありません。
第2世代だけの機能は、ダブルタップでのツール切り替えとiPadの側面にくっつけての充電です。
iPadにくっつけておけば充電されるので、充電を忘れたり、Apple Pencilを無くしたりすることが少なくなります。
マグネットでくっつくのは本当に便利です!
しかし、ノートを取ったり、イラストを描いたりなど、Apple Pencilでできることは第1世代でも第2世代でもこなすことができます。
できることは同じなので、Apple PencilでiPadを決めるのでなく、iPadでApple Pencilを決めるのがいいと思います。
Smart Keyboard
- 無印iPad ・・・ Smart Keyboard 対応
- iPad mini ・・・ Smart Keyboard 非対応
iPadにキーボードをつけ、よりパソコンのような使い勝手にしてくれる、Smart Keyboardは画面が小さいためiPad miniでは使うことができません。
iPad miniでも、Bluetoothキーボードは使うことができます。
無印iPadはSmart Keyboardをつけることによって、いつでもキーボードを使ってタイピングができるようになります。
Smart Keyboardはペアリングをする必要もないので、ノートパソコンのように気軽に使うことができます。
しかし、どちらもBluetoothキーボードは使うことができるので、ペアリングの手間が気にならないのならBluetoothキーボードを使うのもありです。
どちらもトラックパッドがついた純正のキーボード、Magic Keyboardには非対応です。
しかし、無印iPadならLogicool製のトラックパッド付きキーボードの「Combo Touch」を使うことができます。
充電端子
- 無印iPad ・・・ Lightning
- iPad mini ・・・ USB-C
無印iPadはiPhoneと同じLightning端子ですが、iPad miniはMacBookなどと同じUSB-C端子になっています。
Lightning端子の場合、他のデバイスをiPhoneしか持っていない場合はiPhoneの充電ケーブルを共有することができます。
一方で、USB-Cは様々なデバイスで採用されていて、拡張性が広い端子です。
外付けのSSDなど、様々な周辺機器を繋げて使いたい場合は、USB-Cの方が使いやすいです。
データの転送速度もUSB-Cの方が速いです。
Lightningでも、変換アダプターを買えば外付けのストレージやSDカードなどは繋ぐことが出来ます。
ホームボタンの有無
- 無印iPad ・・・ ホームボタンあり
- iPad mini ・・・ ホームボタンなし
ぱっと見で一番わかりやすい違いが、このホームボタンの有無ですよね。
無印iPadには従来通りのホームボタンがありますが、iPad miniはホームボタンがありません。
iPad miniはモデルチェンジされベゼルレスになったため、ホームボタンも無くなりました。
無印iPadは今まで通り、ホームボタンを押してホーム画面に戻ったり、開いているアプリの一覧を表示することができます。
一方、iPad miniは最近のiPhoneと同じように、画面を下から上にスワイプしてホームに戻るなどの操作をします。
アプリの切り替えなどはホームボタンなしの方が速いですが、どちらも違和感なく操作することが出来ます。
重さ
- 無印iPad ・・・ 487 g
- iPad mini ・・・ 293 g
画面サイズが違うのもあり、無印iPadとiPad miniでは本体の重さも大きく異なります。
無印iPadとiPad miniの重さの差は、およそ缶コーヒー1本分くらいです。
この差がどれだけ大きく感じるかは人によって変わってきますが、軽いのでiPad miniの方が持ち運びに向いています。
iPad miniはこの軽さもあって、片手で持つことができます。外でサッと取り出して使うのに便利です。
iPad miniはiPhoneのように使うことができます!
無印iPadは画面サイズも大きいので、片手で長時間持つのは少し厳しいです。
画面サイズと同じですが、外で使いたい場合には軽くて使いやすいiPad miniの方が優れています。
スピーカー
スピーカーはiPad Airも無印iPadも2スピーカーです。(iPad Proのみ4スピーカーが付いています。)
横向きにした時に無印iPadは左右どちらかしか、音を出すことができないため、横向きで動画やゲームをするときに違和感を感じることがあります。
iPad miniは同じく2スピーカーですが横向きにしても、左右から音が出てきます。
iPad miniの場合は、横向きにしても左右から音が出てくるので違和感を感じることはありません。
iPadもスピーカーを繋ぐことができます。Bluetoothスピーカーを繋いでしまえば差はわかりません。
しかし、iPad単体で動画などを楽しむ場合は差を感じることがあります。
フルラミネーションディスプレイ
- 無印iPad ・・・ フルラミネーションディスプレイ 対応
- iPad mini ・・・ フルラミネーションディスプレイ 非対応
無印iPadは、iPad miniと比べると画面が少し奥まっているように感じます。
フルラミネーションディスプレイに対応していると、本体のガラスと液晶の黒い隙間が狭くなり画面が近くなっています。
普段使っている時は、この違いがあっても使い勝手に影響することがありません。
見た目の違いだけです。
しかしApple Pencilを使う場合は、対応していないと画面が遠く感じ、細かい操作がしにくくなったりと違和感を感じることがあります。
この差が気になるのかは人それぞれですので、これが気になるかは、実際にお店で触ってみるのをおすすめします。
Wi-Fi6
- 無印iPad ・・・ Wi-Fi6 非対応
- iPad mini ・・・ Wi-Fi6 対応
iPad miniは最新のWi-Fi規格のWi-Fi6に対応しています。
ルーターなどもWi-Fi6に対応したものを用意する必要がありますが、今までと比べてWi-Fi環境でもより速く通信をすることができるようになります。
Webサイトの読み込みはもちろん、動画ファイルのダウンロードも速くなります。
もちろん、これまでのWi-Fi規格も使えるので、最新の規格にこだわらなければルーターを買い換える必要はありません。
モバイル通信
- 無印iPad ・・・ 4G
- iPad mini ・・・ 5G
セルラーモデルのみの違いになりますが、iPad miniは5Gに対応しています。
モバイル通信時、5Gのエリア内なら4Gよりも速く通信ををすることができます。
しかし、現在は5Gのエリアはかなり少なく、5Gの繋がる場所はほとんどなく、都内でも限られています。
今後、拡大していくと思いますが、その間にiPadがかなり進化していそうです…
セルラーモデルのみの違いなので、Wi-Fiモデルを購入予定の人は気にしなくて大丈夫です。
値段
- 無印iPad ・・・ 49,800円から
- iPad mini ・・・ 72,800円から
どちらも最低容量、64GBのWi-Fiモデルの値段なので、容量を増やしたりしたらもう少し値段は上がります。
無印iPadとiPad miniの価格差は2万円ほどです。
この価格差とスペック差をどう捉えるかは人それぞれですが、この価格差ともう少し足せばAirPods ProやApple Watch SEを買うこともできます。
無印iPadでもiPad miniでも、できることは同じなので価格差で別の製品を検討してみるのもありです。
組み合わせて使うとより便利になります!
しかし、iPad miniも最新のチップを搭載し、最新の機能も搭載していてこの価格なので、iPad miniでも十分コスパは高いと思います。
ここまで紹介したスペック差や画面サイズを比較して、どっちが自分に合っているかを考えて、無印iPadかiPad miniかを選んでみてください!
無印iPadとiPad mini、それぞれ買うべき人
無印iPadとiPad miniの細かいスペックの違いを解説してきました。
改めて、無印iPadとiPad mini、どっちを買うべきかをまとめていきます。
無印iPadは大画面でありながら、iPadの中で一番安く買うことができるコストパフォーマンスが非常に高い機種です。
iPadが気になるけど使いこなせるか分からない人や、初めてiPadを買ってみる人におすすめのiPadです。
また、iPad miniよりも大画面なので、より大きな画面で動画やゲームなどのコンテンツを楽しむことができます。
一番安いモデルですが、iPadでできることのほとんどはこなすことができます。
詳しくは「ほとんどの人は無印iPadで十分!初めてのiPadにおすすめな5つの理由」で紹介しています。
iPad miniは片手でも持つことができるサイズ感が、他のiPadにはない何よりも魅力です。
そのため、気軽に持ち運ぶことができるので、どこにでもiPadを使いたい人や電子手帳としてiPadを使いたい人に最適です。
また、電子書籍なども読みやすいサイズ感になっています。
iPad miniが向いている人は「1年使ってわかったiPad miniを買うべき人、向いている人」で詳しく解説しています。
iPad mini5の時の記事ですが、基本的な考え方は変わっていません。
用途に合わせて大きさで決めよう!
無印iPadとiPad miniは見た目も大きく違うものの、やはり一番の違いは画面サイズです。
どっちの画面サイズがいいかで選ぶのがおすすめです!
無印iPadは、大きな画面で動画やゲームなどを楽しみたい人はもちろん、コストパフォーマンスも高いので初めてiPadを買う人にも向いています。
一方で、iPad miniは他のiPadにはない小さいサイズが魅力で、どこにでもiPadを持ち運んで使いたい人に向いています。
このように、無印iPadを選ぶか、iPad miniを選ぶかは用途によって変わってきます。
iPadを持ち運ぶかを考えた上で、無印iPadにするかiPad miniにするかを選んでみてはいかがでしょうか。
コメント